その不調、自律神経の乱れかも!?

自律神経ってどんな神経?

自律神経は、交感神経と副交感神経という二つの神経からなっています。

交感神経:心身の働きを活発に導く神経。緊張や興奮時に働く

副交感神経:心身を休息に導く神経。リラックス時に働く

交感神経と副交感神経の働きがバランスを保って、自律神経として体内の環境を整えています。不規則な生活習慣や過度のストレスなどにより、このバランスが崩れてしまうと身体や心に様々な不調や症状が現れます。

画像にあるチェック項目に当てはまり、その症状が慢性的に続いている場合は、自律神経が乱れているかもしれません。当院では自律神経調整の施術も行っております。そのようなお悩みのある方はお気軽にお越しください!

目次